金券ショップ チケットモモ
金券ショップのチケットモモ

株主優待券の買取


初めてのお客様は、よくあるご質問をご覧ください。

 ※原則、翌日振込
郵送も店頭も、同じ買取率
  
金券ショップ モモトップ
金券ショップ 金券の買取
切手/記念切手
テレホンカード
株主優待券
商品券/ギフト
旅行券
新幹線回数券
鉄道株主優待証
ディズニー
その他
金券ショップ 注文方法
金券買取方法
金券ショップ 店舗紹介
店舗案内/地図



金券ショップ チケットモモ ご案内
営業時間

月曜〜金曜
11:00〜16:30

定休日
土・日・祝



金券ショップ その他
よくあるご質問
金券の販売について
特定商取引法表記
個人情報の取扱い
サイトマップ
リンクについて
お問い合わせ

株主優待券の買取価格


航空会社の株主優待券の買取
お客様の商品発送日のホームページ掲載価格で買取します。
価格は変動しますので、随時ご確認ください。
店頭でも同じ買取率 
ANA株 新券
(2023/6/1〜2024/5/31)

価格は変動します。発送消印日の掲載価格で買取します。
30枚以上の買取は、お問い合わせ。店頭でも同じ買取率
 
3,400円  JAL株 最新券
(2023/6/1〜2024/11/30)

価格は変動します。発送消印日の掲載価格で買取します。
30枚以上の買取は、お問い合わせ。店頭でも同じ買取率
   
2,100円 
ANA株 新券
(2022/12/1〜2023/11/30)

価格は変動します。発送消印日の掲載価格で買取します。
30枚以上の買取は、お問い合わせ。店頭でも同じ買取率
      
3,300円 JAL株 新券
(2022/12/1〜2024/5/31)

価格は変動します。発送消印日の掲載価格で買取します。
30枚以上の買取は、お問い合わせ。店頭でも同じ買取率
     
2,000円
ANA株 旧券ピンク
(2022/6/1〜2023/5/31)

価格は変動します。発送消印日の掲載価格で買取します。
30枚以上の買取は、お問い合わせ。店頭でも同じ買取率
      
買取中止 JAL株 旧券オレンジ
(2022/6/1〜2023/11/30)

価格は変動します。発送消印日の掲載価格で買取します。
30枚以上の買取は、お問い合わせ。店頭でも同じ買取率
     
1,900円
スターフライヤー株主優待券
(2023/6/1〜2024/5/31
新券30枚以上は、お問い合わせ
 
1,600円 JAL株 旧々券
(2021/12/1〜2023/5/31)

価格は変動します。発送消印日の掲載価格で買取します。
30枚以上の買取は、お問い合わせ。店頭でも同じ買取率
     
買取中止
スターフライヤー株主優待券
(2022/12/1〜2023/11/30
新券30枚以上は、お問い合わせ
 
1,400円 ソラシドエアースカイネットアジア
(2022/9/1〜2023/8/31まで)

新券
30枚以上の買取は、お問い合わせ 
2,800円
スターフライヤー株主優待券
(2022/6/1〜2023/5/31
30枚以上は、お問い合わせ
 
買取中止 ソラシドエアースカイネットアジア
(2021/9/1〜2022/8/31まで)

30枚以上の買取は、お問い合わせ2023/2/28まで延長
買取中止
エアドゥ株主優待券新券
(2022/10/1〜2023/9/30
3
0枚以上の買取は、お問い合わせ 
4,000円
エアドゥ株主優待券旧券
(2021/10/1〜2022/9/30
2023年3月31日まで延長
3
0枚以上の買取は、お問い合わせ 
買取中止


鉄道会社の株主優待券の買取
JR東日本株
(2023/7/12024/6/30)
中身だけを送ってください。 50枚以上お問い合わせ

(1枚で4割引き)
 
3,000円     
JR東日本株
(2022/7/12023/6/30)
中身だけを送ってください。 50枚以上お問い合わせ

(1枚で4割引き)
800円 JR西日本株
(2022/7/1〜2023/6/30)

中身だけを送ってください。
50枚以上お問い合わせ。 
1,000円
JR東海株
2022/6/12023/6/30

300円 JR九州株
(2022/7/1〜2023/6/30)
50枚以上お問い合わせ。
300円

阪急電鉄(2023年11月末、2024年5月末)
5月末は、買取中止
360円 JR九州グルーブ優待割引券
6枚つづり、1セット、未使用品
(2022年6/1〜2023年6/30)
2022年5月末は、買取中止
100円
優待カード2回
阪急電鉄
(2023年11月末、
2024年5月末)

5月末は、買取中止
720円
南海電鉄優待カート゛6回分
2023年7/11〜2024年1/10新券

7月10日までのは、1,000円
3,200円
優待カード4回
阪急電鉄

(2023年11月末、2024年5月末)
5月末は、買取中止
1,440円
南海電鉄優待カート゛6回分
2022年7/12〜2022年1/10

買取中止
優待カード10回
阪急電鉄

(2023年11月末、2024年5月末)
5月末は、買取中止
3,600円    
優待カード25回
阪急電鉄
(2023年11月末、2024年5月末)
5月末は、買取中止
9,000円    
優待カード30回
阪急電鉄
(2023年11月末、2024年5月末)

5月末は、買取中止
10,800円    

鉄道株主優待券・切符・冊子系買取
※注意事項
切符→100枚以上はお問い合わせください。
冊子→有効期限4ヵ月以上・10冊以上はお問い合わせください。
   種類  期限 切符  冊子
都内  西武鉄道
2023/6/1〜2023/11/30
460円 西武球場野球指定券5枚、選べるギフト10枚
(期限5ヵ月以上、新券)
※野球5枚と冊子込みの買取価格です。
7,000円

※5月末までのは、買取中止

野球のみは、1枚150円

西武球場野球指定券2枚、選べるギフト5枚
3,100円
こちらも冊子込みのお値段です。
(期限5ヵ月以上、新券)

※5月末までのは、買取中止


野球なし
1,200円
(期限5ヵ月以上、新券)

5月末までのは、買取中止
5月末までのは、 買取中止
 小田急電鉄  2023/6/1〜2023/11/30 550円  -
5月末までのは、 買取中止  -
 新京成電鉄   2023/7/1〜2023/12/31 100円  -
6月末までのは、 買取中止  -
 京王電鉄  2023/6/1〜2023/11/30 280円  -
5月末までのは、買取中止 買取中止  -
 京成電鉄   2023/6/1〜2023/12/31 780円  -
5月末までのは 買取中止  -
 相模鉄道  2023/7/1〜2023/12/31 210円 冊子、1冊2023年7月1日から

600円

6月末まで、買取中止
6月末までのは、 買取中止
 京浜急行  2022/12/1〜2023/5/31 460円  -
5月末までのは、 買取中止  -
 東急電鉄  2023/6/1〜2023/11/30 265円 2023/6/1から、冊子
文化村ザ・ミュージアム入場券4枚が入っているもの。500株以上保有の株主様用 
一冊 800円

ミュージアムの券が入っていない冊子は、買取不可。
500株未満保有の株主様用
5月末までのは、 買取中止  
 東武鉄道   2023/7/1〜2023/12/31 680円 (2023/7/1〜東武動物公園入園券3枚含む、冊子)新券500円

6末100円
5月末までのは 50円
関西      京阪電鉄  2023/7/11〜2024/1/10 350円  -
2023/1/11〜2023/7/10 50円  -
阪神電鉄 
5月末は、買取中止
 
 西日本鉄道  2023/6/1〜2023/11/30 400円  -
5末は、買取中止  -
 近畿日本鉄道  2023/8/1〜2024/1月末まで 1,350円  -
2022/12/1〜2023/7/31まで 700円
 神戸電鉄  2023/6/1〜2023/11/10 390円  -
2023/5/31 買取中止  -
 その他   富士急行  2023/6/1〜2023/12/31 400円 高速バス乗車券、
1000円
2023/11/3
01まで、
5末買取中止
5月末は、買取中止
 山陽電鉄  2023/6/1〜2023/11/30 490円  -
2022/12/1〜2023/5/31 買取中止  -
 名古屋鉄道   2022/12/16〜2023/6/15.6./30 200円 冊子2023年6月30日まで
300円
(リトルワールド入場券6枚など
中身をとったものは、買取不可)
 2022/12/15まで 買取中止



その他の株主優待券の買取
    モスバーガー株主優待券
2024年3月末まで     
445円 
 東映株  1枚100円 モスバーガー株主優待券
2023年9月末まで    
430円
デニーズ株主優待券(期限5ヶ月以上)  80% モスバーガー株主優待券
2022年3月末まで     
買取中止
不二家株主優待券500円
2023年4月1日から2024年3月末まで。
390円 すくからーくご待券カードタイプ10,000円、5,000円、3,000円
買取中止
不二家株主優待券500円
2023年4月1日から2023年9月末まで。
350円 サイゼリア500円、株優待
(2022年9月1日
2023年8月31日)
465円
マックバリューセット引換券
2023年4月1日〜2023年9月末まで

(100枚以上お問い合わせ) 
630円 リンガーハット(550円)新券
2024年1月31日まで
50枚以上お問い合わせ
   
430円
リンガーハット(550円)
2023年7月31日まで
50枚以上お問い合わせ
  
1月末までのは、買取中止 
300円
東京ドーム得10チケット
表紙付き10ポイントあるもの、
期限6ヵ月以上

30枚以上お問合せ。   
5月末までのは、買取中止
2,600円 リンガーハット商品券(500円)
50枚以上お問い合わせ
 
400円
    ロイヤルホスト500円、
2024年3月31日まで

50枚以上お問い合わせ   
430円 
ロイヤルホスト500円、
2023年9月30日まで

50枚以上お問い合わせ   
400円
ラクーア入館券
(土/日差額なしで入館できるもの、期限6か月以上)

10枚以上お問合せ。
5月末までのは、買取中止
2,600円 ロイヤルホスト500円、
2022年4月1日〜2023年3月31日まで

50枚以上お問い合わせ   
買取中止
ラクーア入館券
(土/日差額660円必要なもの、期限6ヶ月以上))


5月末までのは、買取中止

10枚以上お問合せ。 
2,400円 ロイヤルホスト500円、商品券
期限なし、てんや使えるもの
50枚以上お問い合わせ 
400円
    王将フードサービス
(500円)
2023年7月1日から
50枚以上お問い合わせ   
440円 
ラクーア入館券(ラクーア15周年記念、平日限定券、期限5ヶ月以上))
30枚以上お問合せ。 
王将フードサービス
(500円)
2023年6月30日まで
50枚以上お問い合わせ   
200円
 ラクーア入館券(ラクーア平日限定券、または休日OK)
切り離し不可の回数券つづりタイプ
サッポロライオン
20パーセント割引券
2023年4月1〜2024年4月末まで、30枚以上お問い合わせ

2023年4月末まで買取中止
1枚200円
ラクーア平日限定割引入浴券2,850円が、2,360に割引になるなどというもの アークランドサービス
(かつや550)
2023年9月30日まで 
465円
     吉野家500円
(2024年5月31日まで)
100枚以上お問い合わせ
   
420円 
大戸屋株主優待券500円
買取中止 吉野家500円
(2023年11月30日まで)
100枚以上お問い合わせ
    
410円
プレナス500円(ホットモットなど)
(2023年6月1日から)  
440円 吉野家500円
(2023年5月31日まで)
100枚以上お問い合わせ
 
買取中止
高島屋株主優待カード
(10%off、利用制限なし)
台紙のないカードのみ不可、2023年6月1日〜2023年12月31日まで
10枚以上お問い合わせ。
5月末までのは、買取中止
2,800円 サーティワン500円 460円
高島屋株主優待カード
(10%off、利用限度30万まで)
台紙のないカードのみ不可、2023年6月1日〜2023年12月31日まで、10枚以上お問い合わせ。
5月末までのは、買取中止
1,100円  安楽亭株主優待券500円
(期限5か月以上
290円
  トリドール(丸亀製麺)
(2024年1月31日まで)  
81円
三越伊勢丹
(優待カード利用限度 15万)

台紙のないカードのみ不可
、2022年8月1日〜2023年7月31日
500円  トリドール(丸亀製麺)
(2023年7月31日まで) 
75円
 三越伊勢丹
(優待カード利用限度 20万)

台紙のないカードのみ不可
、2022年8月1日から
500円  トリドール(丸亀製麺)
(2023年1月31日まで)  
買取中止
     ハイディ日高屋500円券
1枚(2024年5月31日、
30枚以上お問い合わせ)
 
440円
三越伊勢丹
(優待カード利用限度 25万)

台紙のないカードのみ不可
、2022年8月1日から 
500円 ハイディ日高屋500円券
1枚(2023年11月30日、30枚以上お問い合わせ) 
400円
    スシロー株主優待割引券
550円、1,100円毎に1枚使用可
2023年年7月1日から
30枚以上お問い合わせ
  
 420円
三越伊勢丹
(優待カード利用限度 30万)

台紙のないカードのみ不可
、2022年8月1日から
500円 スシロー株主優待割引券
550円、1,100円毎に1枚使用可
2023年年6月30日まで
30枚以上お問い合わせ
 
200円
三越伊勢丹
(優待カード利用限度 40万)

台紙のないカードのみ不可
、2022年8月1日から
500円 三光マーケテイング株主優待券1,000円券、2022年9月末、50枚以上は、お問い合わせ。
3月末は、買取中止
買取中止
三越伊勢丹
(優待カード利用限度 50万)
台紙のないカードのみ不可、 2022年8月1日からの新券
500円 松屋フーズ(期限5ヶ月以上
2022年年7月1日〜2023年6月30日新券 。
100枚以上お問い合わせ)
400円
 三越伊勢丹
(優待カード利用限度 60万)
台紙のないカードのみ不可、2022年8月1日
3枚以上お問合せ。
500円 松屋フーズお食事サービス券
全店共通
(2023年9月30日
2024年3月31日、新券。
30枚以上お問い合わせ)
700円
 三越伊勢丹
(優待カード利用限度 75万)
台紙のないカードのみ不可、2022年8月1日
3枚以上お問合せ。
500円
東海汽船
2023年4月1日2023年9月末までの新券、
3月末は、買取中止
50枚以上は、お問い合わせ
。、まで月まで9九月末までのは、?のは
700円

 三越伊勢丹
(優待カード利用限度 80万)
台紙のないカードのみ不可、2022年8月1日
3枚以上お問合せ。
500円 HEIWAゴルフ、旧PGM
1,000円優待券
2023年1月1日から2023年12月31日まで 。
1人1度に複数枚、使えるもの。
880円
三越伊勢丹
(優待カード利用限度 100万)台紙のないカードのみ不可、2021年8月1日から
3枚以上お問合せ。
1,000円 HEIWAゴルフ、旧PGM
1,000円優待券
2022年7月1日から2023年6月30日まで 。
1人1度に複数枚、使えるもの。
300円
三越伊勢丹
(優待カード利用限度 150万)
台紙のないカードのみ不可
2022年8月1日からの新券 
3枚以上お問合せ。
1,000円 HEIWAゴルフ、旧PGM
1,000円優待券
2022年1月1日から2022年12月31日まで 。
1人1度に複数枚、使えるもの。
買取中止
    日本KFC優待券
500円優待券

2023年7月1日から
440円 
  三越伊勢丹
(優待カード利用限度 200万)台紙のないカードのみ不可、 
2022年8月1日からの新券
3枚以上お問合せ。
7月末までのは、買取中止
1,000円 日本KFC優待券
500円優待券

2023年6月30日まで
200円
三越伊勢丹
(優待カード利用限度 300万)台紙のないカードのみ不可、 
2022年8月1日からの新券
3枚以上お問合せ。
1,000円  パーク24タイムズチケット
   200円、500円
三越伊勢丹
(優待カード利用限度 400万)台紙のないカードのみ不可、 
2022年8月1日からの新券
3枚以上お問合せ。
7月末までのは、買取中止
1,000円 オリジン東秀
50枚以上お問い合わせ  年6月1日〜2022年5月31日まで
。一度に何枚も、使え
三越伊勢丹
(優待カード利用限度 600万)台紙のないカードのみ不可、 
2022年8月1日からの新券
3枚以上お問合せ。
1,000円 オリジン東秀
(500円)

期限4か月以上
50枚以上お問い合わせ  
450円


⇒⇒⇒【 株主優待券の買取手順 】


金券ショップ チケットモモ
金券ショップ チケットモモ 住所
営業時間
平日  11:00〜16:30
      土日祝 定休日

[TEL] 03-3262-7668
[FAX] 03-3262-7668


[金券ショップ.チケットモモ.株主優待券.ANA.JAL買取.]


Copyright 金券ショップ チケットモモ. All rights reserved. since2000.